メンバー紹介


MEMBERS

インタビュー


2022年入社 インタビュー(投資運用機能)

学生時代について

経済学部で主に経済史、経済思想を学びました。 登山が趣味なので、サークルは登山系サークルに所属していました。

志望動機

もともと金融に興味があり、その中でも明確な哲学、個性があるHCに魅力を感じました。 入社前後でギャップは感じませんでした。

プライベートについて

先輩方に追いつくべく、最近は債券の勉強をしています。たまに登山をしています。 学生時代と比べ、読書量は減ったと思います。

職場について

人間関係は穏やかだと思います。職場は駅に近く利便性が高いです。

普段の仕事、業務を行うことで心掛けていること

お客様のお金を扱う関係上、一つのミスが大きな影響を及ぼすことがあるため、ダブルチェックをするようにしています。

一番印象に残っている仕事

資産運用セミナーの司会を務めたとき、非常に達成感がありました。

今後チャレンジしたいことや目標

海外とのミーティングはオンラインが中心ですが、ファンド運用者の実際の雰囲気はつかめていないため、海外出張を通じて対面で会ってみたいです。

学生へのメッセージ

弊社資産運用セミナーに参加してみるとよりHCのことがわかると思います。

1週間の流れ

  AM PM
メール確認
海外からのメールが多いため、朝に確認することになります。信託銀行へ指図が必要な場合があるので、なるべく早めに確認するようにしています。
市況作成
月間、週間の2種類あります。
データ更新
特に月末、月初のデータは多くの資料に使われるため締め切りを厳守しています。

資産運用ウェビナー参加
社員にとって経済の知識、投資哲学を学ぶ機会になっています。
資料更新
資料の基となる情報は英語で書かれていることが多いため、横文字が多くならないよう気をつけています。
ミーティング
市況報告
社内での報告ですが、お客様への報告の練習という側面もあります。
資料作成
お客様へ提出する資料も作成するため、ミスがないのは当然として読みやすさにもこだわりがあります。
資料更新
報告資料のための各資料を更新します。なるべく情報が揃い次第すぐに作るようにしています。
ファンドミーティング
主に英語での会議になります。ミーティング後のレビューで不明点の解消もするようにしています。
資料作成 ユニバース・スクリーニング
戦略などの観点から投資するファンドを絞り込む作業です。

※内容は取材当時のものです。

Other member

常務取締役(投資運用機能担当役員)
橋本あかね
詳しく見る
2016年入社 インタビュー(投資運用機能)
詳しく見る
2020年入社 インタビュー(投資運用機能)
詳しく見る
2022年入社 インタビュー(投資運用機能)
詳しく見る
2022年入社 インタビュー(投資運用機能)
詳しく見る
2022年入社 インタビュー(投資運用機能)
詳しく見る